服部社会保険労務士・中小企業診断士事務所

岐阜の社労士が複雑な労働保険の申請や年度更新を代行 | 正確性

お問い合わせはこちら LINEで聞く

経営相談・経営支援

経営に関する悩みを一緒に考えご提案いたします

LABOR INSURANCE

 法人、個人事業主を問わず経営に関するさまざまなお悩みに寄り添い、財務分析をはじめ、事業計画の策定、収益性や効率性の向上を目指した具体的な施策の提案を行うことで、多角的な視点を提供するとともに経営者様の意思決定をサポートいたします。必要に応じて事業計画書、業績改善計画書、資金調達のための資料から各種計画に基づいた計画実行支援を継続的にご提供することで企業の競争力強化と成長を後押しします。


経営計画の作成を支援します

経営計画は、経営目標を設定し、それを実現するための行動計画です。弊所では、創業計画や新事業立ち上げのための事業計画、金融機関に融資を依頼したい場合の経営計画など必要に応じた経営計画書の作成を支援いたします。また、施策活用のために必要な経営力向上計画、先端設備導入計画、経営革新計画等の各種事業計画書の作成も対応させていただきます。

企業の成長曲線に応じて支援を行います

 企業の成長ステージによって直面する課題が異なります。創業期には事業の基盤構築や資金調達、新規顧客の獲得が重要であり、成長期には組織力の強化や事業拡大の戦略が求められます。また、場合によっては経営の見直しを図ることや経営改善や事業再構築等、状況に応じた多様な課題に対応していく必要があります。
 当事務所では、各企業の成長曲線に応じて必要な支援を提供します。現状を丁寧に分析し、課題に対する具体的な解決策を提案することで、企業が次のステージへと進むための道筋を一緒に描きます。

積極的な支援施策の活用を推奨します

 中小企業や個人事業主にとって、国や自治体が提供する支援施策を活用することは、経営課題の解決や事業成長の大きな助けとなります。
 補助金や助成金だけでなく、低利融資、税制優遇、人材育成、DX推進支援など、多岐にわたる施策が用意されています。これらの制度をうまく活用することで、資金負担を軽減し、事業拡大や効率化を進めることが可能です。最新の情報を収集し、自社に適した施策を見つけることが成功の鍵となります。当事務所では、これら施策の選定から申請まで、専門的なサポートを提供しています。

事務所概要

ACCESS

服部社会保険労務士・中小企業診断士事務所

電話番号
FAX番号
058-260-7988
所在地
〒509-0126
岐阜県各務原市鵜沼東町6丁目79番地1の2プラザカトウ201
営業時間
9:30 〜 17:00
定休日
土曜日・日曜日・祝日
メールアドレス
info@sr-smec.jp

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。